ペットをお探しの方より
- 知人に聞いたがペットの飼い主を捜してもらえるのか?
- 家庭の事情で飼えなくなった仔猫1匹について相談にのってもらいたい
とメールをいただきました。
その後に何回かメールのやり取りをさせていただき、弊社にご依頼いただきました
- メールのやり取りでペット手帳を取得するほど慈しんでいた生後2か月の仔猫で
- 同居している他の猫との相性が合わず泣く泣く手放す事がわかりました
- 提携ブリーダーや関係各所に状況を説明し、特に大切に育ててくれる飼い主探しを依頼しました
- 1年前に愛猫を亡くし、そのショックも癒え最近ペットを捜しているご家族がいるとの情報が入りました
(そのご家族なら心配いらないとのブリーダーの判断です)
ペットのお預かりです
- 仔猫用のペットフードとペット手帳も託されお預かりです。
- お預かりした当日にそのご家族と仔猫が対面し、お互いの相性が合ったようだから、心配いらないとの連絡が入りました
- お預かりした翌々日、ご依頼者様よりお預かりしている仔猫に会いに行きたいとのご連絡をいただき、ブリーダーに連絡したところ、新飼い主のご家族がすでに引き取ったとの事でしたので、会う事は諦めていただきました
その他
- 新飼い主情報(氏名・住所等)は一切教えない事になってるそうです
- 弊社お預かり後は、よほどの事情が無い限り託されたペットへの対面は遠慮いただいています
- 新飼い主に託された後は、どのようなご事情でも会えません
- ペットも新たな幸せを探さなければなりませんので、何卒状況をご理解の程お願い致します
(私も提携ブリーダーより注意を受け、やむ得ない事と納得しました)